スタディ ジャパン プログラム(SJP)
-
概要
鹿児島大学では、日本語や日本文化について基本的なことをしっかり身につけることのできるプログラムがあります。スタディ・ジャパン・プログラム(SJP)といいます。このプログラムでは、日本語の構造について学ぶとともに、それらの概念に基づいた言語の運用も可能となります。ゆっくりではありますが、確実に力をつけたいという学生におすすめのプログラムです。
-
SJPの特徴
グローバルセンターでは、1学期、または1年間、日本語日本文化を中心に学習するSJPを開講します。1学期で7単位、2学期で13単位以上修得できるプログラムで、学術交流協定校からの留学生はこのプログラムにより単位を修得し、修了証を得ることができます。このプログラムの受講により、日本語の基本的な運用能力を獲得し、日本の文化と社会についての基礎的学識と合わせて、異文化理解を深めることができるでしょう。
-
単位認定
学術交流協定校からの交換留学生(特別聴講学生及び特別研究学生)は、受講した授業科目について修了要件を満たせば単位が認定されます
-
成績評価・学費
SJPの受講生に対し、履修した授業科目、成績評価及び単位数等を記載した成績証明書を発行します。
単位互換制度により、本学の発行した成績証明書に基づき、母国の大学において単位認定される場合があります。 -
学術交流協定に定める交換留学生については入学検定料、入学料、授業料は不徴収とします。